自分癒しを綴りつつ、無理なく痩せたdiet記録 も♪ ※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

【知ると面白い和風月名】11月 霜月『しもつき』

⁑和風月名
⁑和風月名*古き良きこと
スポンサーリンク

季節の移り変わりは美しさと切なさが入り混じっていますね。
秋最後の月・霜月
11月は感じられる秋も終盤。
朝晩は冷える日も増えて、徐々に冬の顔が見えて来る季節に突入です。

 

スポンサーリンク

11月 霜月 しもつき

 


11月の和風月名は霜月ですね。そろそろ涼しさから寒さに変わって来ます。

でも、今年の秋はどうですか?
年々少しずつ気温が高くなってきていますが・・・

11月は、晴れた日の日中はまだそれほど気温が冷え込まなくてぽかぽかとした小春日和ですが、実は初冬なんです。

 

季節のうつろいは二十四節気で確認!

そこまで来ている冬を感じるようになるのは木枯らしが感じられるようになってから。

さぁ!この月まで来ると朝晩の空気も、ヒヤッとしてすがすがしさを感じるようになってきますよ!

 

11月を霜月という言われ

 

読んで字のごとく、霜が降りるようになってくる時期なので霜降月が霜月になりました。

11月の夜明けの草木を思い出せば、霜・・・という事で分かりやすい和風月名ですね。

 

木々が色めいて紅葉真っ盛りです。神無月に続き行楽のシーズンでもある霜月。

農業では収穫を終えて実りに感謝するお祭りも各地で開催されます。

そうなんです。秋の味覚も美味しい物ばかり。

やっぱり、人間は食欲が満たされると幸せですものね!

幸せホルモンも出ますよね(笑)

 

霜月と言う和風月名に思う事

私にとっての霜月は何となくブルーグレーのイメージ。

なので、アイキャッチもイメージカラーで作ってみました。

でも、山々や街路樹など周りを見渡すと綺麗な紅葉やイチョウの葉が目立ちますね。

本来は、赤や黄色の鮮やかなイメージを持つ方も多いかも知れません。

それでも朝晩は冷えるようになり、庭の野菜にも霜が降りるので実感はしやすいです。

正岡子規の詠んだ句で、「霜月や雲もかからぬ昼の富士」と言うのがあります。

11月頃にはすがすがしく空気も乾燥しているので遠くの景色もはっきりと見える時期。
遠くの富士山の山の雪がきれいに見えることを季語の霜月で分かりますね。

俳句って、どんな意味があるのか探っていくのが面白いんですが、これはわかりやすい!
ちなみに私は難しい俳句は苦手です。(笑)

 

11月の異名

霜降月・しもふりつき
この霜降り月を短縮して霜月になったと言われています。

神楽月・かぐらづき
神楽(かぐら)と言うのは、神前で演奏する舞楽のことで、神様と人とが一緒に酒を飲み食事をし、歌って踊る鎮魂呪術のこと。
霜月には、霜月祭としてこのかぐらを行う地方行事として残っています。

神帰月・かみきづき
10月に出雲大社に出かけていた八百万の神様たちが帰ってくる月でもあるからですね。
神様達おかえりなさい!9月中に神社にお願いしてきました!

他には、雪待月・ゆきまちつき

子月・ねづき しげつ
こちらは十二支の子年でいう、子(ね)です。陰暦・太陽暦の上で子に当たるのが11月だから。

昔の数え方からくるのでしょう。
子の刻とも聞いたことがありませんか?

昔の日本は1.2.3.などの数えかたが無かったので十二支を使っていたんですよ。

10だと分かりやすいんですが・・・、調べていくと奥が深いです。

探っていきたいことがどんどん出てきますね。

 

行事ごと

国民の祝日がありますね。

文化の日・11月3日
勤労感謝の日・11月23日 そしてこの日は、二十四節気では冬が始まる小雪です。

七五三・男の子3歳・5歳  女の子3歳・7歳 のお祝い事ですね。
我が家も神社に行ってきました。懐かしい。
11月に入ると、神社には出店が並びお祭りムードになりますね。
ちびっこを連れた親御さんやおじいちゃんおばあちゃんでにぎやかになります。

このお祭りの雰囲気が好きで大人になってもこの時期を選んで神社に出かけていました。

小さいこの心は純粋無垢なので、神社にもプラスのエネルギーがいっぱいです!

我が家の11月

 

我が家の庭のお野菜がそろそろ大きくなってきます。
毎年植えるのは、大根とブロッコリー。
我が家の品種の大根は霜が降りてだんだんと味がよくなります。不思議ですね。

でも、この時期のお野菜管理は大忙しです。
農家育ちの母は、土の上に黒いシートを敷き詰めたり、しなかったり。

きっとそういう環境で育ってきて身体が覚えているので分かるのでしょうね。
身体が覚えているって本当に最強ですよ。勘ってやつですね!

そして小松菜。ほうれん草。あっという間に育って毎日の料理に使えます。
ブロッコリーは毎日収穫できます。大きい物を採っても、わき目から小さいのがどんどん出て来て美味しいですよ!ちょっと場所をとるのでベランダで作るのならプランターでいける種類があるみたいです!

 

スポンサーリンク

まとめ

 


霜月・11月
季節として冬の準備に入る月です。朝は霜が降りて地面が濡れています。
日中はカラっとすがすがしい気持ちの良い空気感で過ごしやすい小春日和の日もあります。

とっても短いので十分に満喫して欲しい季節です。
紅葉を楽しめるのも11月までですね。

そして、この時期だけにしか無い美味しい物もいっぱいあります。
秋の収穫を旬の物を存分に味わってください。

季節がある日本でこそ楽しめる味わいです。

そのあとは・・・、落葉樹の葉がもうすぐ落ちてきますよ。

冬支度もお早めに!

つぶあん

コメント

タイトルとURLをコピーしました