自分癒しを綴りつつ、無理なく痩せたdiet記録 も♪ ※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

【重陽の節句・菊の節句】実はとても縁起の良い日9月9日

*古き良きこと
*古き良きこと
スポンサーリンク

9月9日は「重陽の節句」です。

なんだか馴染みのない名前の節句・・・。

重陽の節句って何だろう?実は知らないなんてもったいないとても縁起の良い日なんです。

今回の記事は、その「何だろう?」を、紐解いていきますね!

スポンサーリンク

重陽の節句

重なる陽と書いて重陽(ちょうよう)と読みます。

昔の中国発祥の節句で奇数が重なる日を縁起の良い日として祝い事をしてきました。

1.3.5.7.9の奇数は陽の数字とされてきた中国のお祝い事。更に陽の数字が重なる節句のそのひとつが重陽の節句。

9月9日は最大の陽の奇数が重なるという事で健康と長寿を願う祝い事となりました。

旧暦の9月9日は現代では10月中頃で「菊」の時期であることから、菊の花露や香りを綿の生地に移して身体や顔を拭き清めることで邪気を払い、菊の花びらを浮かべたお酒などを飲んだりする「菊の節句」とも言われており、

「菊」が深く関係している節句です。

9月には敬老の日もありますね。

9月は健康長寿を祝う月なんですね!

日本の重陽の節句

中国から重陽の節句が伝わったのは平安時代で、大名たちが9月9日に城へ集い菊酒で健康長寿を願う祝い事をしていた事が、のちに江戸時代には庶民にも伝わったが農山地などにとどまっていたそう。

菊酒という菊のお酒を飲む風習自体は定着はしなかったようですが、現代でもその思想は伝わっており菊の時期に食用菊をたしなむ行事として残っています。

菊をたしなむ

お酒が好きな人は菊酒をたしなんだことがあるかもしれませんね。

この時期になると酒屋さんと花屋さんが菊をアピールをされているので、あちこちで目に付くのではないでしょうか。

菊酒

菊花

重陽の節句を知らなくても、9月は菊月なのでこの記事をきっかけに菊を感じてみるのも素敵ですね。

菊を愛でる

この時期、日本では菊人形展が開催されています!

ザ・日本という雰囲気なのでちょっと怖いイメージも無きにしもあらずですが、日本の園芸による誇らしげな菊の花々は本当に美しいですよ!

この菊人形の展覧会は歴史がとても古くて江戸時代から続いている庶民の娯楽だったようですね。

菊人形と言えば日本。

そんなイメージもあるのではないでしょうか?

私も小学校低学年ごろだったかな?親に連れられて見に行ったことがあります。

菊の香りを浴びるような感覚と言うのでしょうか。
なんともすがすがしい清らかな気分になると感じました。

幼心にも菊の種類が本当にたくさんあって今でも思い出すことができるくらいのインパクト残っているので圧巻だったのを思い出します。

秋になると各地で開催されているのでお近くの開催地へ足を運ばれてはいかがでしょう。
是非季節を感じ、重陽の節句を楽しんできてくださいね!

天皇家の家紋は菊

天皇家の家紋は菊です。

これも中国から菊が奈良時代に伝わったことが始まりでした。

9月9日を菊の節句とし、菊茶、菊酒をたしなむ。

それが邪気払い・長寿に繋がることから装束などに好んで用いられてきました。

そうしたことで鎌倉時代の後鳥羽上皇から菊の印が用いられるようになり、その後、文様に変化はあったものの菊は継承され、今の十六八重表菊になったそうです。

菊の花ことば (色に注意)

菊全般の日本の花ことばは、 高貴・高潔・高尚 など格式高い言葉で、菊本来の凛とした咲く姿からきています。

白い菊は、 真実 誠実 主に葬儀などに使われることも多い色です。

赤い菊 あなたを愛しています 赤い菊は情熱的な色をしています。着物などとの相性が良いので絵柄に多いです。

ピンクの菊 甘い夢 菊の中でも可憐で可愛いスタイルの花が多いです。

黄色い菊 軽んじられた愛 菊=黄色のイメージがありますね。切ない花ことばだったとは・・・。

白や黄色の花は日本のイメージからは贈り物には適さないですね。

贈る場合には可愛い花びらの種類や色も多い西洋菊がオススメです。

スポンサーリンク

まとめ

9月9日の重陽の節句は、五節句のひとつとされる中国から伝わった健康と長寿を願うお祝い事です。

日本では奈良時代の頃から菊の花を用いて身体を清めたり菊の花びらを浮かせたお酒やお茶をたしなむ行事で現代に伝わってきました。

菊をたしなむことが運気アップのヒントですね!

昔の人にはいろいろな知恵を教えられます。

古き良き日本の風習・またひとつ素敵な事を覚えましたね。

この時期、菊を観たら、健康と長寿にまつわる重陽の節句のことを思い出して話してあげてください。

きっとまた誰かのもとへ話が伝えられていくでしょう・・・。

最後までおつきあいありがとうございました。

そろそろ秋も深まっていく気配ですね!

つぶあん

アイキャッチPhoto by Suhyeon Choi on Unsplash

コメント

タイトルとURLをコピーしました