50代で無理なく痩せた頑張らないdiet記録 自分を癒す自分ケア 心豊かになれる古き良きこと を綴っています。

自宅で運動不足を解消したい!使えるアイテム

⁂つぶあんセレクト
*エッセイ⁂つぶあんセレクト
スポンサーリンク

自宅で運動不足を解消できるアイテム

インドア派のつぶあんです。
寒くなるとますます外出がおっくうになっちゃいます。

ここのところ運動不足ではありませんか?

実は私、16時間断食ダイエットを始める前に、毎日2キロ歩いております。
自宅で。
自宅で。
自宅で。
しつこい。(笑)

今回はその自宅でウォーキングなど、運動不足解消アイテムの紹介です。

スポンサーリンク

運動不足


コロナの影響で、ステイホームで家にいることが増えましたね。
この頃、歩かなくなっていませんか?

若いならまだしも、40歳を超えると一気に筋肉落ちるんですよね。
これ、私が実体験しています。

今から10年ほど前、前の仕事を退職してしばらく求職活動をしながら家の事をしていた時。
子供の学校行事へ出向き、土手からちょっとだけ飛び降りたんです。

普通にいつもなら飛び降りても全然平気な高さです。
何も考えずひょいと飛んだんです。
着地も当たり前にできるはずなんです!そのくらい。

ところが・・・・・、ショックなことに違ったんです。
できなかったんです。足を地面に着いた拍子に膝がガクッと・・・転びそうになりました。
え?何?・・・・・青ざめました。

半年くらいの間、家に閉じこもっていたら、筋肉が落ちていたんです。
もうびっくりです。

やばい!って思いました。

頭の中ではそれくらい全然できる!と思っていても身体は違っています。
でも、それに気付けるかどうかは分かりません。
怖かったです。

でもありがとう。気づかせてくれて。
この経験があったので、私は家にいるときこそ運動をするようになりました。

自宅でできる運動器具・ルームウォーカー

我が家には、たまたまアルインコのルームウォーカーがあります。
画像は、違うものです。

これは、母のために買った物でした。
いつだったか、歩くのが好きな母が何かの理由で外出できなくなった時、自宅で歩けるようにと母の日にプレゼントしたんです。(笑)

めちゃ大きくて、宅配の人と私とで運ぶのに苦労したアイテムです。

今ではタイマーの部分がはがれて何が何のダイヤルなのか分からないくらい見た目はボロボロですが(笑)お手入れをしているので今でもちゃんと使えます。

ランニングマシンだと場所をとりすぎますが、これなら畳1畳分ほどの大きさです。

使っていれば邪魔に感じないですし、いつでも自分の好きな時に歩けます。

現在もこれで毎日2キロ歩いています。

ルームランナー 1位 ジョンソンヘルステック限定モデル 8.1T 静音 電動 家庭用 組立+送料無料 業務用メーカー 最 大5年保証 静か ランニングマシン ウォーキングマシン トレッドミル ランニングマシーン Citta T82 上位 折りたたみ可 傾斜

ルームウォーカー各種

自宅で何もしなくても運動になるブルブルマシン

上に乗って、スイッチを入れて段階的にブルブルと震えるマシン。

我が家の物は、画像と同じもので、私はブルブルマシンと呼んでいます。

こちらは、普段自分ではできない身体を小刻みにぶるぶるとしてくれます。

動かせない脂肪や筋肉が勝手に揺れてくれるので自分は疲れませんがぽかぽかしてきます。

乗った後は、振動を感じて血流が良くなってかゆくなります。

勝手に10分ほどで止まります。

これは、痩せるというよりも血流改善と引き締めに向いているように感じます。

私はこれに乗ってテレビを観ているだけで、あっという間に10分過ぎるので物足りません。

身体のどこに効いているのか、自分で意識しておけば分かりますよ。

【1年間保証】振動マシン ダイエット器具 ブルブルマシーン スイングビート 人気ランキング ぶるぶる振動マシーン シェイカー式 1分間2500回 母の日 父の日 プレゼント

ブルブルマシン各種

自分で背筋を伸ばせる棒・ストレッチログ

細めの丸太のような形のストレッチの棒です。

この上に仰向けになって寝ます。

両手を頭の上の方へ伸ばすと背骨が真っ直ぐきちんとした位置に戻るような感覚です。

たまに背骨がガクッとなるんですが、アジャストメントされた感じでスッキリ。

私は背中が痛い人なので、最初は痛くて寝る事さえできませんでした。

痛さに「うっ!」と、なりながらも毎日毎日継続しているうちに今ではすんなり上に寝て足を持ち上げることもできるように。

更に自分で起き上がれなかったのがなんとか起き上がれるようになってきました。

背中の痛みで縮こまって、大事にし過ぎて硬くなっていたんだと思います。

どんどんほぐして背中も柔らかくなりたいものです。

でも、自己判断は危険です。

通院されてる方は医師の指導のもと使ってくださいね!

☟同じものが見つかったのでリンク貼っておきますね。

コーナン オリジナル SOUTHERNPORT ストレッチログ 約直径150X長さ900mm ライトパープル

自分でできるスクワットとストレッチ

器具が無くても自分でできるスクワット・ストレッチ。

これは毎日継続することが大切です。

自分の身体は自分しか分からないですものね。

私みたいに高い場所から飛び降りて初めて知るなんてことは、ケガにつながるかもしれないのでオススメはしませんが。

例えば、自分が今どのくらい筋肉があるのか分かる簡単な方法があります。

それは、買い物に行った時階段を使う事です。

自分が普段何階まで階段で上がって行けるのか。

これが分かりやすくておすすめです。

人は下半身の筋肉をつけておくと将来足腰が弱くならずに済みますものね。

ただ、今大丈夫でも筋肉はすぐに落ちてしまう事を忘れないで下さいね。
そこなんですよね。私が実体験者です。

皆さんには同じ思いしてほしくないです。

でも、ありがたいことに筋肉は年齢関係なくつけることができるので、嬉しいですよね!

顔のストレッチ

ついでですが顔のストレッチも!

年齢とともに下がる顔の皮膚・・・。

嫌ですよね。特に女性なら気になります。

マスク生活もいつかは解放されると思うので、それまでにフェイスラインもスッキリとしておきたいものです。

年齢を重ねるとフェイスラインがぼやけてくるんですよね。

年齢には逆らえないけれど、できるだけキープしたい。

ここも筋肉があるので、自分でできるそうですよ!

口をとがらせてアヒルの口のように鼻と上唇で鉛筆を挟むような動作を1分くらい毎日すると表情筋がつくらしいので、やってみています。

口の中で舌をぐるぐる口内で移動させるのも良いそうです。

これ1分もやってると結構疲れます。辛くなります。

でも、それだけ効いてるという事ですね!

口はあっちこっち動かすといいそうですよ。

これならマスクの中でいつでもできますね(笑)

顎もとがってくるといいなぁ。

スポンサーリンク

まとめ


今回は、我が家の運動不足解消グッズの紹介をしてきました。

ルームウォーカー

ブルブルマシン

ストレッチログ

他にもいろいろありますよね。

でも、宝の持ち腐れになってしまってはもったいなので活用してくださいね!

せっかくあるのに邪魔だから片付けてあるなんてことなら是非運動不足解消に活用してくださいね!

この自宅での運動を16時間断食ダイエットと併用していくとどうなるか楽しみですね!

時間が無くても10分くらいならブルブルマシンに乗れますよね。

毎日やらなくても週に2~3回くらいなら歩けないですか?

運気アップも健康な心があってこその元となる身体の健康。

医者のような知識が無くても自分の身体を自分で守れるように。

皆で運動不足を解消しちゃいましょ♪

つぶあん

コメント

タイトルとURLをコピーしました