自分癒しを綴りつつ、無理なく痩せたdiet記録 も♪ ※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

【初心者WordPress】無料で学べて認定証がもらえる「デジタルマーケティングの基礎」

*WordPress
*WordPress
スポンサーリンク

こんにちは。つぶあんです。

blogを初めて早いもので半年が過ぎようとしています。
私の場合は、blogは趣味の延長感覚ですが、やるからには続けたいとゆっくり学び中です。

blogを初めてすぐに「経験」を書き留めておくため【初心者WordPress】のカテゴリーを始めました。

 


↑この記事からWordPressの成長日記・備忘録が始まりました。

がむしゃらに頑張ってこれで生きていく!と言う気合が無いのでかなりスローですが、blogは気が焦るとなかなか続かないので私の場合はこれがちょうどよい感じ。

しかし確実に成長中でまだまだ伸びしろも多く、初心者の皆様へ何か参考になれば嬉しいと思い記事にしています。

つぶあん*ぶろぐは、エックスサーバー・WordPress・cocoonテーマで運営しています。

 

スポンサーリンク

デジタルマーケティングを学ぶ。

ブログで稼ぎたいと収益化を考えている方が多い時代でしょうか。
ピークが過ぎたのかしら?でも、コロナ禍だし、家で仕事ができるとありがたい!という気持ち。
これからますますネットでお仕事する人は増えますね。

そんなこんなでネットを介しての収入を得る方法なる物は溢れているように思えますが、blogは即効性は無いという事。

長い目で取り組まれると収益化と言うよりも、文章を書く事や継続するマインドなどが上がってくることは間違いないです。

そこでマーケティングを学ぶことも良いと思います。

今はネットで商品を購入できる時代なので、ネットショッピングを利用している人ならば、なんとなくでも仕組みが分かるのは早いですよね!

そんななかで無料で学べるGoogleのデジタルワークショップと言うのがあります。

以前からあるので、もうやったよ!と言う人も多いのではないかと思いますが、残念ながら私はTwitterの相互フォローのタイムラインで最近知ったばかり。

早速調べて即取り組みましたが、せっかくなのでこうして記事にしています。

 

Google デジタルワークショップ : Google
コーディングから AI に至るまで、デジタルスキルのすべてを網羅して学べるオンラインコースで、キャリアアップやビジネスの成長を目指しましょう。

 

↑こちらは、無料です。

ワークショップの中の「デジタルマーケティングの基礎」コースでは、最終の認定資格試験で合格するとGoogleからの認定資格として認定証がもらえます。

 

デジタルマーケティングの基礎・コース内容

認定証取得コースはこのデジタルマーケティングの基礎のみです。

内容モジュールは26。全部で40時間ほど。
各章のタイトルは次のとおりです。

1.ネットでできる事

2.オンラインで成功するための第1歩

3.ウェブサイトの活用

4.オンラインビジネス戦略の策定

5.検索エンジンへの対応

6.検索で見つけてもらう方法・SEO第1章

7.検索の有効活用・SEO第2章

8.検索連動型広告で情報を伝える方法・検索連動型広告 第1章

9.検索連動型広告の改善・検索連動型広告 第2章

10.実店舗ビジネスのインターネットの始め方・実店舗ビジネス 第1章

11.実店舗ビジネスのインターネット活用方法・実店舗ビジネス 第2章

12.ソーシャルメディアの始め方・ソーシャルメディア 第1章

13.ソーシャルメディアの活用方法・ソーシャルメディア 第2章

14.携帯電話(スマートフォン)の可能性について

15.携帯電話(スマートフォン)向け広告

16.コンテンツマーケティングの実施

17.メールマガジンの活用

18.ディスプレイ広告の始め方・ディスプレイ広告 第1章

19.ディスプレイ広告の活用方法・ディスプレイ広告 第2章

20.動画の有効活用

21.ウェブサイト分析の始め方・ウェブサイトの分析 第1章

22.ウェブサイト分析の活用方法・ウェブサイトの分析 第2章

23.データ分析によるインサイトの発見

24.eコマースの構築

25.インターネットでの販売促進

26.海外への展開

意外と盛りだくさんですね!

以上の項目が 無料 で学べます。

動画(日本語です!)を観て各章の小テストを全問正解すると次に進み26章を終えて、最終認定試験の40問を解き、80%以上で合格となります。

Googleの動画は日本語翻訳の字幕が多いのですが、こちらは日本語ですので分かり易かったです。

答は選択式なのでそれも助かりました。
文章で書け!なんてのだったら・・・(-_-;)
最終問題の解答も4つの答えから選択する形式です。

注意・私はノートに控えたので繰り返し学べますが各章のテストと最終テストは、画面を閉じてしまうと二度と見られません。
結果のみが表示されるだけなので、間違った問題のどこが違ったのだろう?という見直しができない事を、最初に理解しておく必要があります。

ありがたいのは最終認定資格試験がパスしなくても、又時間が経てば再チャレンジできると書いてあります!

 

スポンサーリンク

認定証

私は現在退職していて次の仕事を見つけるまでの期間でタイミングが良かった。
この期間が無駄にならない嬉しさもあったり。(*´σー`)エヘヘ
そんな感じで時間があるので、しっかりと集中して取り組むことができました。

50代の硬くなった脳に今から学生のように勉強なんて大丈夫か?と思いましたが。
SEOって?と、なんとなくしか分かっていなかったことも、もう少し分かるようになりました(笑)

ノートに項目ごとに書きながら1冊丸ごと使いました。
仕事でネット関連に取り組んでいたという経験が邪魔をして覚えたつもりになっていたかも。

結果分かってなくて小テストも何度も間違えたり。
理解できるまで正解が出ないおかげで納得いく答えにたどり着くまで考えられます。

3日間びっしりと取り組んで (間が空くと集中力が続かないので) 
最終試験はクリアできました。

 

つぶあんの認定証です。

履歴書にも書けるとありました。(それは良いですな。)

認定書をダウンロードできます。

終わってからちゃんと覚えてたのか不安ではありますが(笑)

ノートを一冊作ったので見返して思い出せますね!なので、ノートに書くがオススメです。
特に、色を変えたり図を描いたりすると視覚からもしっかりとインプットされます。

そして、ここで学んだことをアウトプットできるようにしていきたいと思います。

 

まとめ

今回は、初心者でblogを初めて無知な私がこんなことをして学んでいるという経験を書きました。

アナリティクスの無料のコースも別にありました。
こちらは取り組んでいないのではっきりしたことは書けませんが、学ぶだけなら無料の様です。

Googleの公式の様々なツールを使うと・・・みたいなオススメな言葉も沢山出てきますが、それだけネットはGoogleが占める割合が大きいという認識があるので、初心者の方や商売をしてしてインターネットに参入する方など、ECサイトを作る予定の方も学んでおいて損はしないと思います。

ネットやwebの世界は、学ぶだけよりも実際にやってみないと分からないことが多いので、blogを始めた人なら理解もより深まるのではないかな?と感じています。

なんてったって無料ですから!

初めて3ヶ月まで毎日更新も頑張っていた時期もあります。
ただ、内容よりも更新することに気持ちが行ってしまって、それは反省。

そして、デザインが好きな私は定期的にブログのリニューアルも考えています。
blogは、見た目よりも中身と言う声も多い中、見た目も重視したい私。
そんな中で、このブログで一番読まれている記事がこちらです。
自分でやって成功したデザインの記事が一番読んでもらえているのが本当に嬉しい。

 

 

この記事は調べてみたらSEOでいう「ロングテールキーワード」で、検索上位に表示されていました。
それも、今回の学びから再確認できたことのひとつ。

リライト作業も必要ですね。
これからコツコツと進めていきたいと思います。

 

この記事が誰かのお役に立てると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

つぶあん

コメント

タイトルとURLをコピーしました